茨城県公認
0297-24-7421
営業時間 8:00~15:00
定休日 日曜・祝日・水曜日(市場休日)
2017年05月30日
お久ぶりです、伊藤です。
鬼怒川温泉に行くという記事にできそうな話題ができたので書きます。
今回はスタンプラリーをやりに行きまして半径3キロくらいを日差しが強い中グルグル回ったのでとても疲れました。何のスタンプラリーかはいつも同様「鬼怒川温泉」で調べれは出てくると思うのでお調べください。
行ったその日は私の目的とは違うイベントが駅前で繰り広げられていてカラオケ大会なのかわ分かりませんが「ONLY YOU」が妙に外れた音で記憶に残りました。他、頭の所がSL風になっている電車を撮りに来ているのだろう撮り鉄さんがたくさんいました。私の仲間がそんなにいなくてできれば桜の時期に行くべき所だったと思うんですが人少なめでゆっくり回れたと思うことにします。
鬼怒川温泉自体は、普段関東平野に住んでいるので単純に山の中は新鮮でした。温泉は足湯ぐらいしか浸かれませんでしたが硫黄の香りは体感できて癒されましたし、歩きっぱなしの中の足湯は疲れを半減させてくてました。全体的に寂れてる感否めないですが色んな企画をたてて盛り上げようとしてるは感じるのでがんばってほしいです。
最後に鬼怒川っぽい写真をあげておきます。